AGF(R) Lounge
会員登録
ログイン
AGF
®
Lounge menu
TOP
ブランド情報
ブランドサイト一覧
CM&動画ギャラリー
商品を探す(企業サイト)
おいしい作り方
レシピ
AGF
®
の取り組み
キャンペーン
コミュニティ
コミュニティTOP
ミライLABO
ふぅQuiz
みんなでふぅ投票
ふぅダイアログ
LIVE
みんなの白書
「ビーン太くん
®
」からのお知らせ
AGF
®
パートナー(会員サービス)
ログイン
新規会員登録(無料)
味の素AGF株式会社の企業情報はこちら
AGF
®
企業サイト
AGF
®
企業サイト
ログイン
新規会員登録(無料)
ブランド情報
ブランドサイト一覧
CM&動画ギャラリー
商品を探す(企業サイト)
おいしい作り方
レシピ
AGF
®
の取り組み
キャンペーン
コミュニティ
コミュニティTOP
ミライLABO
ふぅQuiz
みんなでふぅ投票
ふぅダイアログ
LIVE
みんなの白書
「ビーン太くん
®
」からのお知らせ
TOP
コミュニティ
検索結果
検索結果
<
意見交換会
のタグを含む検索結果
27件
プロジェクト達成!コーヒーの思い出が集まる新コーナーを公開しました
誰もが心の中に持っているコーヒーの思い出を、AGF® Loungeの新しいコンテンツにつなげるべく立ち上がったこのプロジェクト。 2019年12月13日には、AGF®パートナーによる意見交換会を開催し、新しいコンテンツ作りに向けたヒントをたくさんいただきました。 あれから約8か月。みんなの声から生まれた新コーナー【コーヒーの思い出エピソード】がオープンしました! ...
みんなが欲しい夢の商品とは!?コンセプトを考える第2回 意見交換会を開催しました
複数回にわたる意見交換会やアンケートを通して、AGF®パートナーのみなさんと一緒に“今までにない未来のAGF®商品”の開発を目指すこのプロジェクト。 前回の意見交換会から約5か月、新型コロナウィルス感染症の影響で延期となっていた第2回 意見交換会を2020年6月30日(火)に開催しました。 オンライン形式での実施となった今回の意見交換会は、計1...
ついに再始動!商品コンセプトを考える第2回 意見交換会の開催が決定
400以上のアイデアが飛び出した第1回 意見交換会 複数回にわたる意見交換会を通して、AGF®パートナーのみなさんと一緒に“今までにない未来のAGF®商品”の開発を目指すこのプロジェクト。 2020年1月28日に実施した第1回 意見交換会では、日頃からAGF®商品に親しんでいる計24名のみなさんが参加。AGF®社内の商品開発...
いよいよ大詰め!パッケージデザインを考える第3回 意見交換会を開催しました
今年2月よりスタートしたこのプロジェクトも、いよいよ大詰め。 商品化に向けたラストスパートとして、2020年4月19日(日)に第3回 意見交換会を開催しました。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、前回に続いてオンライン形式で開催した第3回 意見交換会は、15歳以下のお子さんを持つ計15名のママたちが参加。4つの時間帯・グループに分かれ、意見を出し合っていただきました。 オン...
親子にうれしいコンセプトをみんなで考える!第2回 意見交換会を開催しました
親にも子どもにもうれしい。 家族の毎日に寄り添い、おいしく応援するスティック商品とは―? このプロジェクトは、複数回にわたる意見交換会を通して、AGF®パートナーのみなさんと一緒に“親子にうれしい新しいスティック商品”の開発を目指します。 2020年3月15日(日)、第2回目となる意見交換会を開催しました。 ミライLABO初のオンライン開催とな...
みんなのコーヒーの思い出を語り合う!意見交換会を開催しました
この度は師走のお忙しい中お集りいただいた参加者のみなさん、本当にありがとうございました。 ご報告が遅くなり誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 何気ない日常の一杯、特別な日を彩った一杯、思わぬ巡り合わせをもたらしてくれた一杯―。 さまざまなシーンに寄り添い、人生をちょっぴり豊かにしてくれるコーヒー。 誰の心の中にも、“コーヒーのある風景”が刻ま...
400個を超える「あったらいいな」が続々!第1回 意見交換会を開催しました
「こんなものがあったらいいな」 「もっとこうだったらいいのに」 このプロジェクトは、複数回にわたる意見交換会を通して、AGF®パートナーのみなさんと一緒に“今までにない未来のAGF®商品”の開発を目指します。 2020年1月28日(火)、第1回目となる意見交換会を開催しました。集まってくださったのは、日頃からAGF®商品に親しんで...
子育て世代のリアルな日常と本音とは?第1回 意見交換会を開催しました
親にも子どもにもうれしい。 家族の毎日に寄り添い、おいしく応援するスティック商品とは―? 今回のプロジェクトは、複数回にわたる意見交換会を通して、AGF®パートナーのみなさんと一緒に新しい価値のスティック商品の開発を目指します。 2020年2月2日(日)、第1回目となる意見交換会を開催しました。集まってくださったのは、15歳以下のお子さんを持つ計17名(午前の部9名、午...
参加者募集!【“親子で楽しむ”新しいスタイル提案「ブレンディⓇ」スティック商品開発プロジェクト】意見交換会
こんにちは、Lounge運営スタッフです。 ミライLABO【“親子で楽しむ”新しいスタイル提案「ブレンディ®」スティック商品開発プロジェクト】意見交換会 参加者募集のお知らせです。 AGF®初となる親子向けスティック商品の開発を目指し、AGF®パートナーによる第1回 意見交換会を2020年2月2日(日)に実施します。 お子様はもち...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
よりおいしいコーヒーを、よりたくさんの方へ!“みんなの声”をもとに社内討議
同じ銘柄であっても、保存方法や淹れ方が違えば味わいも変わるといわれるレギュラーコーヒー。ご家庭でおいしく楽しむ秘訣をより分かりやすく伝えるにはどうしたらいいのか―? 2019年9月6日に実施した意見交換会であがった“みんなの声”をもとに、社内討議が行われました。 意見交換会でみなさんのお話をお聞きする中で浮かび上がってきたのが、次の2つのポイントです。...
参加者募集!【あなたの欲しいを形に!AGF®商品開発プロジェクト】意見交換会
こんにちは、Lounge運営スタッフです。 ミライLABO【あなたの欲しいを形に!AGF®商品開発プロジェクト】意見交換会 参加者募集のお知らせです。 今までにない未来のAGF®商品をみなさんと一緒につくりたい―。 そのための意見交換会を、2020年1月28日(火)と2020年3月24日(火)に実施します。 第1回・第2回、両方の意見交換会にご参加いただける方...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
【“親子で楽しむ”新しいスタイル提案「ブレンディ®」スティック商品開発プロジェクト】意見交換会 開催決定!
“AGF®初”の親子向けスティック、その一歩はここからはじまります! 【“親子で楽しむ”新しいスタイル提案「ブレンディ®」スティック商品開発プロジェクト】は、“親にも子供にもうれしい”をテーマにした新しい価値のスティック商品の開発を目指します。 朝のひと時も、休日のくつろぎタイムも。 親子の...
【あなたの欲しいを形に!AGF®商品開発プロジェクト】意見交換会 開催決定!
あなたのアイデアの芽を、AGF®の未来の実に―。 新たにスタートするプロジェクト【あなたの欲しいを形に!AGF®商品開発プロジェクト】は、今までにない未来のAGF®商品をみなさんと一緒に開発していきたいと考えています。 「こんなものがあったらいいな」 「もっとこうだったらいいのに」 普段の暮らしの中で生まれるちょっとしたひらめきこそ、商品づくりの出...
参加者募集!【あなたとコーヒーとの思い出を教えて~AGF® Lounge改良プロジェクト~】意見交換会
こんにちは、Lounge運営スタッフです。 ミライLABO【あなたとコーヒーとの思い出を教えて~AGF® Lounge改良プロジェクト~】意見交換会 参加者募集のお知らせです。 みなさんのコーヒーにまつわる思い出をAGF® Loungeの新しいコンテンツ作りのヒントにつなげるべく、AGF®パートナーによる意見交換会を2019年12月13日(金)に実施します。 ...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
【あなたとコーヒーとの思い出を教えて~AGF® Lounge改良プロジェクト~】意見交換会 開催決定!
“みんなの声”をAGF®の未来へとつなげていく「ミライLABO」。 その第6弾となる新たなプロジェクトがスタートします! AGF®はさまざまな人に寄り添える一杯を提供したい。 そのために、AGF® Loungeの中でどのようなことをしていくと良いのかを具体的に落とし込みたいと考えています。 さまざまなシーンに寄り添い、人...
みんなの声が“伝え方”のヒントに!意見交換会を開催しました
同じ銘柄であっても、保存方法や淹れ方によって味わいも変わるといわれるレギュラーコーヒー。ご家庭でおいしく楽しむ秘訣をより分かりやすく伝えるにはどうしたらいいのか―? そのためのヒントをいただくべく、日頃からレギュラーコーヒーに親しんでいるAGF®パートナーによる意見交換会を2019年9月6日に開催しました。 当日は、保存方法や淹れ方による違い等を様々な角度からディスカッション...
速報レポート!【おいしいコーヒーの秘訣をみんなに伝えるプロジェクト】意見交換会
2019年9月6日、ミライLABO【おいしいコーヒーの秘訣をみんなに伝えるプロジェクト】意見交換会が午前の部・午後の部と2回に分けて開催されました ミライLABO【おいしいコーヒーの秘訣をみんなに伝えるプロジェクト】について詳しくはこちら>> 参加してくださったのは、日頃からAGF®商品やレギュラーコーヒーに親しんでいる計17名(午前の部7名、午後の部10名)のAGF&r...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
【おいしいコーヒーの秘訣をみんなに伝えるプロジェクト】意見交換会 参加者募集!
こんにちは、Lounge運営スタッフです 【おいしいコーヒーの秘訣をみんなに伝えるプロジェクト】意見交換会 参加者募集のお知らせです レギュラーコーヒーの「おいしさの秘訣」をもっとたくさんの人に伝えたい―。 そのためのアイデアを募るべく、AGF®パートナーによる意見交換会を2019年9月6日(金)に実施します。 ミライLABO【おいしいコーヒーの秘訣をみんなに伝えるプ...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
みんなのアイデアが続々!POP作成に向けた意見交換会を開催しました
冷たい水にも牛乳にもさっと溶ける「ブレンディ®」インスタントコーヒー シリーズ。そして、いつでも開けたてのおいしさが手軽に楽しめる個包装タイプのパーソナルインスタントコーヒー。この2つの「インスタントコーヒー」カテゴリーの魅力や価値をPOPで伝えるにはどうしたらいいのか―? “みんなの声”を2019年秋冬シーズンの店頭POPに反映すべく、AGF®パー...
速報レポート!“みんなの声でつくるPOP作成プロジェクト”意見交換会
2019年5月31日、ミライLABO“みんなの声でつくるPOP作成プロジェクト”意見交換会が午前の部・午後の部と2回に分けて開催されました 冷たい水にも牛乳にもさっと溶ける「ブレンディ®」インスタントコーヒー シリーズ そして、いつでも開けたてのおいしさが手軽に楽しめる個包装のパーソナルタイプインスタントコーヒー この2つの「インスタ...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
“みんなの声”をお聞きする意見交換会の開催が決定しました!
【おいしいコーヒーの秘訣をみんなに伝えるプロジェクト】意見交換会 開催決定! “みんなの声”をAGF®の未来へとつなげていく「ミライLABO」。その第5弾となる新たなプロジェクトがスタートしました! 今回のプロジェクトで取り組むテーマ、それは・・・ “レギュラーコーヒーのおいしさの秘訣をみんなに伝える”です! ...
“もう間違えない”パッケージを目指して!「みんなの声」をもとに社内討議
6月20日に実施された「“商品改良プロジェクト”意見交換会」での“みんなの声”をもとに、パッケージデザインの改良に向けた社内討議が行われました。 AGF®の商品には、同じブランドで異なるカテゴリーの商品が存在するという特長があります。 ブランドの世界観を様々な形で楽しんでいただける一方で、一部のお客様からは「違うカテゴリーを買っ...
みんなが求めるデザインとは?「パッケージ改良に向けた意見交換会」開催
AGF®の商品には、同じブランドがカテゴリーをまたいで打ち出されているという特長があります。 「ブランドの世界感を様々な形でお届けしたい」という強い想いがあるからこそなのですが、一方で一部のお客様からは「分かりにくい・間違えやすい」といったご意見もいただいております。 パッケージの形状や外観など、誤認を防ぐ対策はこれまでも行ってきましたが、まだまだ改良の余地がある...
生まれ変わった工場見学を体験!みなさんの声は・・・?
昨年12月に実施した意見交換会での「みんなの声」をもとに、この春新しく生まれ変わった「工場見学」。 5月25日に「第2回 AGF関東㈱工場見学モニターツアー」を開催し、10名のLounge会員のみなさんにリニューアルした工場見学をいち早く体験していただきました! コーヒー豆から製品になるまでのプロセスを学べる展示や、SNS映え抜群のフォトスポットなど、新たに設置されたコー...
みんなのアイデアをカタチに!「“商品改良プロジェクト”意見交換会」レポート
6月20日、「“商品改良プロジェクト”意見交換会」を午前の部・午後の部と2回に分けて開催しました 参加してくださったのは、各回9名(計18名)のLounge会員のみなさん。活気に満ちた当日の模様をダイジェストでお届けします 今回の会場は、東京都渋谷区にあるAGF®本社内の会議室。到着された方から、隣接するAGF ® Café...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
みんなのアイデアをカタチに!「“商品改良プロジェクト”意見交換会」参加者募集
こんにちは、Lounge運営スタッフです 「“商品改良プロジェクト”意見交換会」参加者募集のお知らせです。 普段飲んでいるコーヒーを買ったつもりなのに、家に帰ってアレッ 間違えて買っちゃった・・・なんて経験はありませんか? Lounge会員のみなさんの声を聞き、パッケージの見直し&改善に取り組みたいと考えています。 どんなところが分か...
「ビーン太くん®」からのお知らせ
「“商品改良プロジェクト”意見交換会」開催決定!
AGF®が掲げる『安心品質No.1』の実現に向け、「商品改良プロジェクト」がスタートしました! その第一歩として取り組むのが・・・ 「パッケージデザインの改善」 普段飲んでいるコーヒーを買ったつもりなのに、家に帰ってアレッ!?間違えて買っちゃった・・・そんな経験はありませんか? パッケージの形状や外観など、誤認を防ぐ対策はこれまでも行ってきましたが...
投稿の報告
「AGF(R) Lounge」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる