こんにちは、「ビーン太くん®」マネージャーの柏木です。
6月に入り、ちょっと汗ばむ日も出てきましたね。
今月も、引き続き2020年春夏オススメ商品をご紹介!
今月は「ちょっと贅沢な珈琲店®」グランデスタイルです♪
担当はきりちゃん!!ぜひご覧ください♪
~5月某日の昼下がり オンラインにて~
きりちゃん、よろしくお願いしまーす。
胸ポケットのビーン太くんと一緒に登場された新商品動画、好評でしたよ。
こんにちは。動画は照れますね。またAGF®パートナーのみなさんへお伝えする機会をいただき嬉しいです。今日はよろしくお願いいたします。
オンラインでお話することも、すっかり定番となりましたね。
画面越しではありますが、改めてご担当の商品をアツく語ってください。
わかりました!今回も「ちょっと贅沢な珈琲店®」グランデスタイルをご紹介します。
何よりもお伝えしたいのは、この商品のうまれたきっかけは、AGF®パートナーのみなさんの声からだということです。

そうでしたよね!確か、昨年の今頃…
そう!AGF®パートナーのみなさんのご意見を聞くイベントがあり、そこでみなさんから、「オフィスでコーヒーを淹れるために頻繁に席を立つのは周りの目が気になって…」、「マグカップでスティックコーヒーを飲んでいるけど、量が物足りない」というお話があったんです!
言われてみると私も、仕事中は一度で多めに淹れていますし、そう、そう!と思いますね~
私も、職場でも家でも使っているのはマグカップなので、とても共感できたんです。
AGF®パートナーのみなさんも、同じように思っていらっしゃったんだと感じて、1度にたっぷり作れるコーヒーをご提供したい!と思ったんです。
そして、この「ちょっと贅沢な珈琲店®」グランデスタイルにつながったのですね♪
そうなんですよ~ コーヒー好きのAGF®パートナーのみなさんに喜んでいただけるような商品にしたくて、いろいろ工夫したんですよ^^!
スティック1本の量が1.5倍ということ以外にも何かあるんですね?どんな工夫があるんですか?
飲む量が増えるということは、飲み終わりまでに時間がかかりますよね?コーヒーは淹れてすぐと、時間が経ったあとでは味がかわるんです。
確かに、冷めたコーヒーはなんだか飲みにくく感じるかも…
ですよね!冷めることとも相まって、どうしても渋みなどが感じられやすくなるんです。
そこで、「ちょっと贅沢な珈琲店®」グランデスタイルは、こだわり抜いた豆とブレンドによって雑味や渋みを抑え、 最後まですっきり飲めるように仕上げました。
わー とてもよくわかります!実は、オンラインでは、きりちゃんに作って試飲させてもらうわけにはいかないので、ちょっと前から何度も飲んでおりまして(笑)
今では仕事のお供に必須となってます♪最後まで飲みやすい理由を教えてもらってとっても納得でした。
柏木さん、最後まで飲みやすいことを実感してもらえてるのですね!?嬉しいです。
マグカップで冷めても残さず楽しめています!
よかったです!ゆっくり本を読むときなどにもぴったりだと思うので、ぜひ、みなさんのおうち時間のお供にしていただきたいと思います。
きりちゃんの「ちょっと贅沢な珈琲店®」グランデスタイルにこめた思いも伝わりました。
今日は、アツいお話を聞かせていただきありがとうございました。
「ちょっと贅沢な珈琲店®」グランデスタイルブランドサイト>>
おしまい