こんにちは
「ビーン太くん®」マネージャーの柏木です
8/22(火)に新発売したインスタントコーヒー「マキシム®」モカ・ブレンド、「マキシム®」ブラックインボックス アソートの開発担当に突撃インタビューをしてきました
今回はそのやり取りをご報告させて頂きます
~8月某日~
<柏木
>こんにちは

突然ですが、8/22(火)に発売の新商品についてインタビューさせて下さい

(あまりの唐突さに驚く二人…このアポなしの猪突猛進さが柏木の長所であります…)まずは、自己紹介をお願いします

<サトテツ
>こんにちは

「マキシム®」ブランドの商品開発担当のサトテツです。7月までは「マリーム®」という白い粉(コーヒーなどに入れるクリーマー)を担当していました。(前回の取材の様子は>>
こちら)
今後はマキシムという黒い粉(インスタントコーヒー)の商品担当となりますが、心は「マリーム®」同様純白な気持ちを持ちながら皆様へ商品を提供できたらと思います。
よろしくお願い致します

<キリちゃん
>こんにちは

同じく「マキシム®」ブランドの商品開発を担当しているキリちゃんです。今回私からは皆様のくつろぎを彩る
「マキシム®」ブラックインボックス アソートのご紹介をさせて頂きます。この商品の魅力をしっかりとお伝えしたいと思いますので、よろしくお願い致します

サトテツさん、キリちゃんさん、突撃インタビューへのご快諾、本当に有難うございます
<柏木
>早速質問に入らせて頂きたいと思います。
まずはサトテツさんの担当の商品から…
今回開発した「マキシム®」モカ・ブレンドはどんな商品ですか

<サトテツ
>「マキシム®」モカ・ブレンドは
独自の焙煎技術によりすっきり繊細な味わいを、モカ豆を使用し、やわらかい甘い香りをお楽しみ頂けます


<柏木
>やわらかい、甘い香り、気になりますね~是非、試してみたいです

この白いパッケージも特長的だと思うのですが、何かこだわりがあったのでしょうか

<サトテツ
>繊細な味わい、優しい香りという特長を表現するため、今回他のインスタントコーヒーの商品にはあまりない白色のパッケージにしました

<柏木
>たしかに、優しいイメージが伝わってきます

こちらの商品はお客様にどんなシーンで飲んでもらいたいですか

<サトテツ
>自分の至福の時間に、自分専用のコーヒーとして飲んで頂けたらと思います

<柏木
>自分の至福の時間…

贅沢ですね~私も休日に、好きな映画でも見ながら、大好きなスイーツと一緒に飲んでくつろぐ幸せを噛みしめたいです~(軽く現実逃避…)
<キリちゃん
>柏木さん、現実世界に戻ってきて下さーい

<柏木
>…

大変失礼致しました

最後に「お客様にこれだけはお伝えしたい

」といった熱い想いをぶつけて下さい

<サトテツ
>今回の商品は大人の女性のための商品として開発しました。AGFⓇの独自調査によると、女性は年齢を重ねるごとに”
濃さ・強い苦味”から“まろやか・すっきり”へと嗜好が変化するそうです。「マキシム®」モカ・ブレンドはそのような嗜好に合ったコーヒーとなっております!!この機会に、
金のパッケージでおなじみの「マキシム®」や、大人の男性をターゲットに開発した「マキシム®」ディープラインと飲み比べをして頂き、自分が好きなコーヒーを探してみてください



<柏木
>サトテツさん、有難うございます

サトテツさんの純白な熱い想いが伝わってきました。
柏木も「マキシム®」インスタントコーヒーをシリーズで楽しんでみたいと思います!!
<柏木
>続きまして、キリちゃんさんにインタビューしたいと思います。
サトテツさんに負けないくらいの熱い想いを伝えて下さい…

今回開発した「マキシム®」ブラックインボックス アソートはどんな商品ですか

<キリちゃん
>サトテツさんの勢いに圧倒されましたが、後輩として負けないくらいの想いを伝えたいと思います

「マキシム®」ブラックインボックス アソートは
気持ち華やぐこだわりのブレンドが4種類アソートされています。美味しいブラックコーヒーをその時の気分に合わせて選んで楽しんで頂けます。

<柏木
>選べる楽しみがあるんですね

あれもこれもという柏木のような欲張りさんにもってこいです

各フレーバーにはどんな特長があるのでしょうか

<キリちゃん
>「コロンビア・ブレンド」は豊かな香りとまろやかな味わいが特長ですね。
「キリマンジャロ・ブレンド」は凛としたコクとすっきりとした後味を楽しめます。
「ブラジル・ブレンド」はバランスが良いですね。ほどよい苦みと深いコクを味わえます。最後に
「モカ・ブレンド」は甘い香りとマイルドな味わいが特長です。
まろやか味わいだったり、すっきりした後味だったり、バランスのとれた風味だったり、甘い香りが楽しめたりと、「マキシム®」ブラックインボックス アソートはフレーバーそれぞれが個性的で、その時の気分でフレーバーをチョイスすることができる優れモノなんですよ


<柏木
>コーヒーは奥が深いからこそ、色んな顔を見せる訳ですね!それが一箱に詰まっているなんて…魅了されました

こちらの商品はお客様にどんなシーンで飲んでもらいたいですか

<キリちゃん
>忙しい朝や仕事の合間のくつろぎタイムに飲んで頂きたいですね

<柏木
>忙しい時ほど、一杯のコーヒーで気持ちを切り替えて、もうひと踏ん張り出来るものですよね!私もよく「ビーン太くん®」にコーヒーを淹れてもらって気持ちを切り替えているんです…ただ、これがあれば「ビーン太くん®」の手間も省けますね・・・

<サトテツ
>「ビーン太くん®」にコーヒーを淹れてもらうなんて・・・!贅沢すぎますよ、柏木さん

<柏木
>ふふふ…マネージャーの特権です

キリちゃんさん、最後にサトテツさんに負けないくらい「お客様にこれだけはお伝えしたい!!」といった熱い想いをぶつけて下さい

<キリちゃん
>お任せ下さい

今回、これまでのインスタントコーヒーとは異なる商品を開発すべく、新しさやお洒落さを追求し、遂に4種類のフレーバーが楽しめるアソートタイプのインスタントコーヒーにたどり着きました

その想いを「ブラックインボックス」というネーミングとパッケージに込めましたので、ぜひ店頭でチェックしてみてください


<柏木
>キリちゃんさんのみなぎる熱い想いが伝わってきました!有難うございました!!
それではこちらで失礼させて頂きます

<サトテツ
>えっ

終わりですか

こんな突然、余韻なく終わるものですか

<キリちゃん
>(苦笑い)
<柏木
>お疲れ様でした~またインタビュー内容をレポートしたらご報告しますね~
有難うございました~
<サトテツ
><キリちゃん
>
…
柏木さん、さすがっす…
<柏木
>(すごく素敵なインタビューで良い情報沢山もらったから、早くまとめてラウンジの皆様にお伝えしなきゃっ

その前に「マキシム®」インスタントコーヒー、買って帰ろ~)
ただいま投票では、「マキシム®」ブラックインボックス アソート から出題中!
「ふぅ。っと一息」あなたが飲みたいフレーバーはどれ?
投票期間は、10月3日(火) 10:00 まで
ぜひ、ご参加くださいね。
おしまい
