「新商品をいち早く体験したい」―そんなみなさんの声にお応えして昨年8月に実施され、大好評を博した【2018年秋冬新商品発売記念キャンペーン】 それに続く第2弾として、【2019年春夏新商品発売記念キャンペーン(イベント参加コース)】が2019年2月26日 に開催されました
イベント当日は、今にも春の足音が聞こえてきそうな陽気 お集まりいただいた計18名(第1部9名、第2部9名)のAGF®パートナーのみなさんには、発売されたばかりの春夏新商品の試飲のほか、料理家の先生によるクッキング講座もお楽しみいただきました
たくさんの笑顔の花が咲いたその模様をレポートします
会場の「AGF® CAFÉ」では、春夏新商品がカウンターで顔を揃えてみなさんをお出迎え
「一度この場所に来てみたかった」という方もいらっしゃるなど、今や「AGF® CAFÉ」はAGF®パートナーのみなさんにとってちょっとした聖地(
)となっているようです
早くもわくわくムードが高まる中、イベントがスタート
開会のあいさつと自己紹介に続き、さっそく試飲タイムへ突入です。
今回お試しいただくのは、「ブレンディ®」スティック アイスシリーズ 4種類をはじめ、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 芳醇グレープフルーツティー、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚クリーミーカプチーノの計6商品 いずれも2月22日に発売されたばかりのピチピチのニューフェイスです
さてさて、気になるそのお味は―
「ブレンディ®」スティック アイスシリーズ開発担当のみっちゃん、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 芳醇グレープフルーツティー開発担当のスガちゃん、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚クリーミーカプチーノ開発担当ののっちによる商品説明や開発秘話を聞きながら、順番にお楽しみいただきました
トップバッターで登場したのは、水に溶かすだけで手軽にアイスオレが楽しめる「ブレンディ®」スティック アイスシリーズ
アイスカフェオレ、アイス紅茶オレ、アイスエスプレッソ・オレ微糖、アイス抹茶オレの4種類がテーブルの上にズラリと並び、利き酒ならぬ“利きオレ”さながらの光景です
まずはその水溶けのよさを実感していただくべく、みなさんの目の前で「ブレンディ®」スティック アイスカフェオレが入った透明カップに水を投入。あれよあれよと溶けて消えていく様子に、「おぉ~」と歓声があがります
そしてひと口ふくむと・・・「アイスなのにコクがある」「思ったより濃厚」といった感想が続々
それもそのはず、このアイスシリーズのもうひとつのこだわりが、ズバリ“アイスでおいしい”こと。通常のホット用の「ブレンディ®」スティックの味をそのままアイス用にするのではなく、春夏ならではのテイストを追求し、コーヒー・紅茶・抹茶とミルクの配合のベストバランスに辿り着いたそうですよ
「うだるような暑さの夏の朝、「ブレンディ®」スティック アイスシリーズでぜひ前向きな気持ちになってください!」。開発担当のみっちゃんの熱のこもった言葉に、みなさん大きくうなずいていらっしゃいました
さてお次は、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 芳醇グレープフルーツティー。グレープフルーツとレモンを掛けあわせてアッサムティーをブレンドした、ちょっぴり珍しいフルーツティーです
運ばれてきたとたん、フレッシュでさわやかな香りがカフェ内に広がり、ここだけ一足早く初夏が訪れたよう!「いい匂い」「本物のフルーツみたい」とあちこちで笑顔が弾けます。
果物を切った瞬間を思わせるみずみずしい果汁感は、AGF®独自の“フレッシュフルーツアロマ技術”(※)の成せるワザ カップをくるくる回して香りを立てたり、味わいの余韻を噛みしめたり、五感を使ってその本格フレーバーをじ~っくり堪能している様子がうかがえました。なんとなくワインのテイスティングみたいですね
柑橘系のスッキリ味は、「気分転換にもってこい」「これからの季節の定番にしたい」と大好評。ふだんはコーヒー党の方のハートもしっかり掴んだようですよ。
※果実由来の香りの成分を抽出しアロマカプセルに閉じ込め、ほどよい甘みの果糖を使用することで、新鮮な果汁感を再現できるAGF®独自の技術。
試飲タイムのラストを飾ったのは、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚クリーミーカプチーノ その名の通り、濃厚でクリーミーな味わいとコーヒーのコク、豊かな泡立ちが特長です。
開発担当ののっち曰く、専門店の味に近づけるために試行錯誤を重ねたというこの商品。
お客様が求める理想のカプチーノとは何か?原点に立ち返って考えることが、開発への大きな一歩となったそうですよ。
そうして生まれた専門店に引けをとらないリッチな味わいに、みなさん大満足の表情!
「ミルク感とコーヒー感、どちらもしっかり感じる」「スティックでこんなに泡立つなんて」と弾む声も聞こえてきました。
癒されたい時や、がんばった自分へのプチご褒美に最適ですね♪
▼こちらもチェック!
2019年春夏新商品の最新情報を担当者がいち早くご紹介!>>
おいしいコーヒーですっかり気分がほぐれたところで、笑顔のステキな料理研究家の平沼亜由美先生が軽やかに登場!お待ちかねのクッキング講座の開講です
テーマは、ひな祭り向けのスティックレシピ。フレーバーや甘みがバランスよく入ったスティックなら、かんたんで失敗知らず。ちょっとひと手間で、おもてなしにもピッタリなスイーツができちゃいますよ
今回チャレンジするのは、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚クリーミーカプチーノを使った「カプチーノのマシュマロひなあられボール」、「ブレンディ®」スティック 抹茶オレを使った「抹茶味のさくさくシリアルチョコ」の2品。平沼先生の手ほどきを受けながら、2人1組でレッツクッキング
テーブルを囲んでおしゃべりにも花が咲き、笑いの絶えないひと時となりました。
かわいいひな祭りスイーツのできあがり~!
試食の前に、フォトジェニックに盛り付けられた完成品をパシャリ☆ SNS映え間違いなしですね
▼詳しいレシピはこちら
カプチーノのマシュマロひなあられボール>>
※レシピは「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚ビターカフェラテを使用したものですが、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚クリーミーカプチーノでもおいしくつくれます。
最後は、全員そろって記念撮影 かけ声はもちろん、「はい、コーヒー
」
みなさん、最高の笑顔です
第1部・第2部ともに、終始和気あいあいとした雰囲気で進行した今回のイベント。参加者のみなさんとAGF®社員が気軽に交流する一幕もあるなど、お互いの距離が縮まるまたとない機会となりました。
今後もAGF®パートナーのみなさんと直接お会いできるイベントを通して、コミュニケーションを深めていけたらいいなと思っています。
参加者のみなさん、本当にありがとうございました
▲第1部参加のみなさん
▲第2部参加のみなさん
参加者のみなさんには、ご自身のSNSにも当日の模様や感想をご投稿いただきました。ぜひ、ハッシュタグ「#AGF新商品2019」でチェックしてみてくださいね
▼今回の試飲会でお試しいただいた商品について詳しくはこちら
「ブレンディ®」スティック アイスシリーズ>>
「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 芳醇グレープフルーツティー、「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚クリーミーカプチーノ>>