「ビーン太くん®」からのお知らせ
2021/12/10

工夫次第でインテリアに!コーヒーかすのちょっとおしゃれな活用術

70

ペーパードリップ、ネルドリップ、サイフォン、フレンチプレス…。
レギュラーコーヒーにはさまざまな抽出方法があるけれど、淹れたあとに必ず残るのが“コーヒーかす”。あなたは、そのまま捨ててしまっていませんか?

飲めば飲むほど出るこのコーヒーかす、実は使い道がたくさん!
ここでは、捨てる前に試してほしい“ちょっとおしゃれな活用術”をお届けしていきます。

今回は、インテリアにもなる脱臭剤のアイデアをご紹介します。

“みせる脱臭剤”としてテラリウム風に

コーヒーかすに脱臭効果があることは、一般的に広く知られるところ。お茶パックや空き容器に入れてニオイの気になる場所に置いてはみたものの、「生活感があってイマイチ…」と残念に思う人は多いのではないでしょうか?

そこで提案したいのが、“みせる脱臭剤”としてテラリウム風に仕立てることなんです!

手順はかんたん。まず、コーヒーかすをフライパンで炒って乾燥させます(天日干しでも可)。それをガラスの器に敷きつめ、テラリウムの陸地にあたる土台をつくります。その上にお好みのモチーフをレイアウトすれば、インテリアとしても楽しめる脱臭剤のできあがり!

普通のテラリウムのように森や風景をイメージしてもいいですし、今の時期ならクリスマスの雰囲気を取り入れてみてもステキですね。

そのまま花やグリーンを挿すだけでもOK

コーヒーかすを乾燥させるのが億劫なときは、抽出したあとにそのまま小さな器に移して、ちょっとしたお花やグリーンを挿すだけでもOK。わずか2ステップという手軽さで、ナチュラルなテラリウムを楽しめちゃいますよ。

この場合は、1~2日でコーヒーかすを取り替えるのをお忘れなく!長期間放っておくとカビが生える恐れもありますので、ご注意くださいね。

ちなみに、なぜコーヒーかすが脱臭の役割を果たすかというと、焙煎によって豆の表面が“細かな穴だらけ”の状態になり、ニオイを吸着しやすくなるからなのだとか。家庭用脱臭剤として広く使われている活性炭と同じような働きがあるそうですよ。 再利用することでエコにもつながって、まさに一石二鳥。…いやいや、コーヒーをおいしく味わったあとだから、一石三鳥かな!?

\あなたのコーヒーかす活用術を教えて!/

ふぅダイアログでは、あなたのコーヒーかす活用術を募集中です。
日頃からコーヒーに親しんでいるAGF®パートナーのみなさんならではの再利用アイデアをお待ちしています!
投稿はこちら>>

201件の「いいね!」がありました。
201件の「いいね!」がありました。
コメント
70件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「AGF(R) Lounge」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる